KDDIグループ UQコミュニケーションズ株式会社 のブランド
UQ mobileは、 UQコミュニケーションズ株式会社が運営する仮想移動体通信事業ブランドです。
UQコミュニケーションズ株式会社の親会社はauブランドで有名なKDDI株式会社です。
UQはUniversal Qualityの頭文字をとったもの。普遍的な品質を約束してくれる信頼できる企業です。
MVNOで人気3位(シェア3位)
自社回線を持たず、ドコモ・au・ソフトバンクなどに回線を借りて格安SIMサービスを提供するMVNO(仮想移動体通信事業者)。
MMD研究所が毎年3月と9月の2度公表する「格安SIMサービスの利用動向調査」 によると UQ mobile のシェアは楽天モバイル、mineoに次いで第3位です。
MMD研究所の調査によると、2016年3月時点では9位、利用率はたったの2.9%でした。
しかしUniversal Quality(普遍的な品質)を体現するかのように、当初からデータ通信速度とデータ通信品質・安定性を売りに、瞬く間にシェア3位を獲得。
2019年9月時点における利用率は11.1%にまで上昇しました。2位のmineoに手が届くほどの僅差です。
MVNOのデータ通信品質 常に1位
MMD研究所が毎年3月と9月の2度公表する「格安SIMサービスの満足度調査 」 によるとUQ mobileの「データ通信品質・安定性」はいつでも1位です。
2017年3月から2018年9月までは「データ通信速度」というの調査項目もありましたが、こちらも常に1位を獲得しています。
「問い合わせ対応の良さ」においても常にベスト5をキープ。多くは1位、2位を獲得しています。
最近では、「保障サービスの充実度」「通話定額」「データオプション」「端末ラインナップ」「端末のお得さ」においての満足度も上昇しており、「総合満足度」ベスト5入りの常連です。
出典: https://mmdlabo.jp/ MMD研究所
UQコミュニケーションズ MVNO以外の主なサービス
- モバイルWi-Fi
- UQ WiMAX