So-net光(ソネット光)とは!?ソニーグループの光回線サービス

So-net光(ソネット光)はソニーグループの光回線サービス

 So-net光(ソネット光)は、光回線(インターネット)接続サービスです。運営は、世界中にファンがいるグローバル企業・ソニーグループのソニーネットワークコミュニケーションズ。

独自の光回線・nuro光も提供しています。So-net光はフレッツ光の回線を利用する光コラボなので、複数の光回線サービスを提供していることになります。

ソニーのテレビやPS4など、最先端の家電製品やゲーム機などと合わせて、これからも世界中にエンターテインメントを充実させてくれる企業です。

So-net光の光回線はNTT東・西日本が提供するフレッツ光(光コラボ)

 光回線とは、電車でいう線路です。So-net光の光回線は、NTT東・西日本が提供する光回線・フレッツ光を使ったインターネットサービスです。

フレッツ光を使ったインターネットサービスを光コラボレーション(光コラボ)といいます。

NTTグループが提供する信用・信頼度高い光回線とauスマートバリューというお得なサービスが組み合わさっているので、安心感とお得感と一挙両得です。

So-netはプロバイダーで3位

 NTTコミュニケーションズ、ソフトバンク、ビッグローブ、たくさんのプロバイダーが存在します。

プロバイダー各社は、フレッツ光回線を借りて光回線サービス(光コラボ)を提供しています。

MM総研(東京都港区、所長・中島 洋)は6月6日、2018年度通期(2018年4月~2019年3月)のブロードバンド回線事業者の加入件数調査結果を発表しました。

そんなプロバイダーの中でSo-netは、3番目に選ばれる人気企業になります。

出典:ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2019年3月末時点)/MM総研(東京都港区、所長・中島 洋)

So-net光をオススメできる人またはご家庭

あなたが使っているスマホがauならSo-net光がお得

 光回線の通信速度は、理論値はもちろん、実際の使用感も、その差をはっきり体感できる方はほとんどいないかと思います。

そのため、光回線の選ぶポイントは、一般的には価格の違いになります。So-net光はソニーグループの光回線サービスですが、auスマートバリューというセット割りが適用されるととてもお得です。

離れた家族も含めて、全員が永年、スマホ月額料金から最大税込2,200円も割引されます。