TP-Linkから発売されている、ゲーミング向けの機能がついているWi-Fiルーター2製品をまとめて比較してみました。
目次
TP-Link ゲーミング機能つきWi-Fiルーター比較表
2021年1月18日現在、TP-Link公式サイトに記載のあるゲーム向けのWi-Fiルーターは2製品になります。
- Archer AX11000
- Archer C5400X
価格・発売日比較
TP-Link WiFi 無線LAN ルーター WiFi6 11AX トライバンド 4804 + 4804 + 1148Mbps 3年保証 Archer AX11000 …
43,800円(02/01 00:38時点)
Amazonの情報を掲載しています
製品名 | Archer AX11000 | Archer C5400X |
価格 | 33,300円 (Amazon) | 40,500円 (楽天ビック) |
発売日 | 2019年10月31日 | 2018年7月5日 |
※2021/1/18時点での税込価格です。
有線LANインターフェース比較
製品名 | Archer AX11000 | Archer C5400X |
伝送速度 | LANポート(最大1Gbps×8) WANポート(最大2.5Gbps×1) LANポート×2で静的リンクアグリゲーション (LAG) 可能 | LANポート(最大1Gbps×8) WANポート(最大1Gbps×1) LANポート×2で静的リンクアグリゲーション (LAG) 可能 |
端子形状 | RJ-45 | RJ-45 |
WAN IP取得方法 | 動的IP 静的IP PPPoE PPTP L2TP | 動的IP 静的IP PPPoE PPTP L2TP |
IPv6 | × | 〇 |
※リンクアグリゲーション:仮想的に回線をまとめ、通信速度を上げることのできる技術
無線LANインターフェース比較
製品名 | Archer AX11000 | Archer C5400X |
周波数 | 2.4GHz / 5GHz / 5GHz (トライバンド) | 2.4GHz / 5GHz / 5GHz (トライバンド) |
Wi-Fi規格 | Wi-Fi6 | Wi-Fi5 |
最大転送速度 | 5 GHz: 最大4804 Mbps (802.11ax) 5 GHz: 最大4804 Mbps (802.11ax) 2.4 GHz: 最大1148 Mbps (802.11ax) | 5 GHz: 最大2167 Mbps (802.11ac) 5 GHz: 最大2167 Mbps (802.11ac) 2.4 GHz: 最大1000 Mbps (802.11n) |
アンテナ比較
製品名 | Archer AX11000 | Archer C5400X |
方式 | 外部アンテナ (取り外し可能) | 外部アンテナ (取り外し可能) |
数 | 計8本 | 計8本 |
送受信 | 12ストリーム | 不明 |
ゲーミング機能・その他性能比較
製品名 | Archer AX11000 | Archer C5400X |
CPU (クロック数) | 64ビット クアッドコアCPU (1.8GHz) | 64ビット クアッドコアCPU (1.8GHz) |
メモリ | 1GBメインメモリ | 1GBメインメモリ |
ゲームアクセラレーター(ゲームQoS) | ○ | × |
GeForce NOW QoS | × | ○ |
ゲーム統計 | ○ | × |
ゲームプロテクター | ○ | × |
ビームフォーミング | ○ | ○ |
VPNパススルー | 不明 | 不明 |
機能の概要
Wi-Fiルーターの主な機能の概要は以下。
QoS | ゲームの通信のために優先的に伝送・帯域幅を確保する機能 ゲームアクセラレーターはゲームの伝送・帯域幅を、GeForce NOW QoSはGeForce NOWに伝送・帯域幅を確保する |
ゲーム統計 | ダッシュボードでリアルタイムのレイテンシー・システム使用率・プレイ時間を確認して細部を微調整 |
ゲームプロテクター | アンチウイルス機能でアカウントとシステムを安全に保つ |
ビームフォーミング | 電波を細く絞り、より遠くの機器に電波を届ける機能 |
VPNパススルー | VPNの通信をそのままインターネットに通す機能 ※VPN:インターネットに仮想の専用線を用意することで、仕事のデータなどの情報漏洩を防止するもの |
TP-Link WiFi 無線LAN ルーター WiFi6 11AX トライバンド 4804 + 4804 + 1148Mbps 3年保証 Archer AX11000 …
43,800円(02/01 00:38時点)
Amazonの情報を掲載しています