Wi-Fi6もどんどんと普及し始め、安くなってきました。そろそろほしいなと思う方もいらっしゃることでしょう。
そこで今回は、様々な性能のWi-Fiルーターを販売しているバッファローの製品の中で、Wi-Fi6に対応した6製品を比較しまとめてみました。
Wi-Fiルーター選びの参考にしてみてください。
バッファローのWi-Fi6対応ルーター比較表
2021年4月19日現在、バッファロー公式サイトに記載のWi-Fi6ルーターのうち、販売中の製品は6つになります。
- WXR-6000AX12S(フラッグシップ)
- WXR-5700AX7S(ハイパフォーマンス)
- WSR-5400AX6(プレミアム)
- WSR-3200AX4S(スタンダード)
- WSR-1800AX4S(エントリー)
- WSR-1800AX4(エントリー)
※性能の高い順。()の中は公式でついているモデルの分類
バッファロー WiFi ルーター無線LAN 最新規格 Wi-Fi6 11ax / 11ac AX6000 4803+1147Mbps 日本メーカー 【iP…
価格・発売日比較
製品名 | WXR-6000AX12S | WXR-5700AX7S | WSR-5400AX6 |
価格 | 38,280円 | 27,280円 | 16,280円 |
カラー | チタニウムグレー | ブラック | マットブラック シャンパンゴールド |
発売日 | 2021年2月 | 2020年8月 | 2020年6月~7月 |
製品名 | WSR-3200AX4S | WSR-1800AX4S | WSR-1800AX4 |
価格 | 11,606~11,799円 | 8,800円 | 8,800円 |
カラー | ブラック ホワイト | ブラック ホワイト | ブラック ホワイト |
発売日 | 2020年11月 | 2021年4月下旬予定 | 2020年6月 |
※2021/3/16時点でのAmazonにおける税込価格です。
バッファロー WiFi ルーター無線LAN 最新規格 Wi-Fi6 11ax / 11ac AX5700 4803+860Mbps 日本メーカー 【iPh…
無線LANインターフェース比較
製品名 | WXR-6000AX12S | WXR-5700AX7S | WSR-5400AX6 |
周波数 | 2.4GHz / 5GHz (デュアルバンド) | 2.4GHz / 5GHz (デュアルバンド) | 2.4GHz / 5GHz (デュアルバンド) |
最大転送速度 | 5 GHz: 4803Mbps (802.11ax) 2.4 GHz: 1147Mbps (802.11ax) | 5 GHz: 4803Mbps (802.11ax) 2.4 GHz:860Mbps (802.11ax) | 5 GHz:4803Mbps (802.11ax) 2.4 GHz: 573 Mbps (802.11ax) |
製品名 | WSR-3200AX4S | WSR-1800AX4S | WSR-1800AX4 |
周波数 | 2.4GHz / 5GHz (デュアルバンド) | 2.4GHz / 5GHz (デュアルバンド) | 2.4GHz / 5GHz (デュアルバンド) |
最大転送速度 | 5 GHz: 2401Mbps (802.11ax) 2.4 GHz: 800Mbps (802.11n) | 5 GHz: 1201Mbps (802.11ax) 2.4 GHz: 573Mbps (802.11ax) | 5 GHz: 1201Mbps (802.11ax) 2.4 GHz: 573Mbps (802.11ax) |
アンテナ比較
製品名 | WXR-6000AX12S | WXR-5700AX7S | WSR-5400AX6 |
方式 | 外部アンテナ | 外部アンテナ | 内蔵アンテナ |
数 | 5GHz/2.4GHz共通アンテナ:4 本 5GHz:4 本 | 5GHz:4本 2.4GHz:3本 (5GHz/2.4GHz共通アンテナ:3本、5GHz:1本) | 5GHz:4本 2.4GHz:2本 |
送受信 | 5GHz:8 × 8 2.4GHz:4 × 4 12ストリーム | 5GHz:4 × 4 2.4GHz:3 × 3 | 5GHz:4 × 4 2.4GHz:2 × 2 |
製品名 | WSR-3200AX4S | WSR-1800AX4S | WSR-1800AX4 |
方式 | 内蔵アンテナ | 内蔵アンテナ | 内蔵アンテナ |
数 | 5GHz/2.4GHz共通アンテナ:4本 無指向性 | 5GHz:2本 2.4GHz:2本 | 5GHz:2本 2.4GHz:2本 |
送受信 | 5GHz:4 × 4 2.4GHz:4 × 4 | 5GHz:2 × 2 2.4GHz:2 × 2 | 5GHz:2 × 2 2.4GHz:2 × 2 |
バッファロー WiFi ルーター 無線LAN 最新規格 Wi-Fi6 11ax / 11ac AX3200 2401+800Mbps 日本メーカー 【iP…
有線インターフェース比較
製品名 | WXR-6000AX12S | WXR-5700AX7S | WSR-5400AX6 |
伝送速度 | LANポート(最大10Gbps×1 、最大1Gbps×3) WANポート(最大10Gbps×1) | LANポート(最大1Gbps×4) WANポート(最大10Gbps×1) | LANポート(最大1Gbps×4) WANポート(最大1Gbps×1) |
端子形状 | RJ-45 | RJ-45 | RJ-45 |
WAN IP取得方法 | 手動 DHCP PPPoE DHCPv6-PD IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6) | 手動 DHCP PPPoE DHCPv6-PD IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6) | 手動 DHCP PPPoE DHCPv6-PD IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6) |
IPv4 over IPv6 | OCNバーチャルコネクト v6プラス IPv6オプション transix クロスパス | OCNバーチャルコネクト v6プラス IPv6オプション transix | OCNバーチャルコネクト v6プラス IPv6オプション transix |
製品名 | WSR-3200AX4S | WSR-1800AX4S | WSR-1800AX4 |
伝送速度 | LANポート(最大1Gbps×4) WANポート(最大1Gbps×1) | LANポート(最大1Gbps×8) WANポート(最大1Gbps×1) | LANポート(最大1Gbps×8) WANポート(最大1Gbps×1) |
端子形状 | RJ-45 | RJ-45 | RJ-45 |
WAN IP取得方法 | 手動 DHCP PPPoE DHCPv6-PD IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6) | 手動 DHCP PPPoE DHCPv6-PD IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6) | 手動 DHCP PPPoE DHCPv6-PD IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6) |
IPv4 over IPv6 | OCNバーチャルコネクト v6プラス IPv6オプション transix クロスパス | OCNバーチャルコネクト v6プラス IPv6オプション transix | OCNバーチャルコネクト v6プラス IPv6オプション transix |
※リンクアグリゲーション:仮想的に回線をまとめ、通信速度を上げることのできる技術
バッファローWiFi ルーター無線LAN 最新規格 Wi-Fi6 11ax / 11ac AX1800 573+1201Mbps 日本メーカー LANケ…
その他性能比較
製品名 | WXR-6000AX12S | WXR-5700AX7S | WSR-5400AX6 |
CPU (クロック数) | 2.2GHzクアッドコアCPU | 1.5 GHzデュアルコアCPU | 1.5GHzトリプルコアCPU |
メモリ | 不明 | 不明 | 不明 |
その他 | 壁掛け対応 ビームフォーミング OFDMA MU-MIMO バンドステアリング デュアルスタックダイポールアンテナ ワイドバンド アドバンスドQoS USB 3.2Type-A×1 | 壁掛け対応 ビームフォーミング OFDMA MU-MIMO バンドステアリング 3軸回転外付けダイポールアンテナ ワイドバンド アドバンスドQoS USB 3.1 Type-A×1 | ビームフォーミング OFDMA MU-MIMO バンドステアリングLite ワイドバンド |
製品名 | WSR-3200AX4S | WSR-1800AX4S | WSR-1800AX4 |
CPU (クロック数) | 不明 | 不明 | 不明 |
メモリ | 不明 | 不明 | 不明 |
その他 | 壁掛け対応 ビームフォーミング OFDMA MU-MIMO バンドステアリングLite | TWT(Target Wake Time) 壁掛け対応 ビームフォーミング OFDMA MU-MIMO バンドステアリングLite | TWT(Target Wake Time) 壁掛け対応 ビームフォーミング OFDMA MU-MIMO バンドステアリングLite |
まとめ
バッファローのWi-Fi6はすべてIPv4 over IPv6に対応しています。(クロスパスは製品によって記載なし)
価格重視、速度はそんなに気にならないし接続台数も少なめという方はエントリーモデル、速度重視や接続台数が多い方であればハイパフォーマンスやフラッグシップモデルがよいでしょう。
スタンダードモデルは2.4GHz帯の通信はWi-Fi6対応していないようなので、その点だけ注意が必要です。
また、フラッグシップモデルは10Gbpsの有線接続(WANもLANも)に対応しているので、回線の契約が1Gbpsよりも速い方や、これから10Gbpsの契約に切り替える場合にもおすすめ。
ハイパフォーマンスはWANだけ10Gbps対応なので、有線LANを使わずWi-Fi通信メインで使っているという方に良いでしょう。
フラッグシップ↓
バッファロー WiFi ルーター無線LAN 最新規格 Wi-Fi6 11ax / 11ac AX6000 4803+1147Mbps 日本メーカー 【iP…
ハイパフォーマンス↓
バッファロー WiFi ルーター無線LAN 最新規格 Wi-Fi6 11ax / 11ac AX5700 4803+860Mbps 日本メーカー 【iPh…
プレミアム↓
スタンダード↓
バッファロー WiFi ルーター 無線LAN 最新規格 Wi-Fi6 11ax / 11ac AX3200 2401+800Mbps 日本メーカー 【iP…
エントリー↓
バッファローWiFi ルーター無線LAN 最新規格 Wi-Fi6 11ax / 11ac AX1800 573+1201Mbps 日本メーカー LANケ…